MEMODIA -JAPAN- 遺骨からダイヤモンドで記憶を永遠の輝きに

遺骨から作るダイヤモンドで記憶を永遠の輝きにバナー
メモリアルダイヤモンド

あなたの「大切な想い出」を、
世界にひとつだけの輝きに

メモリアルダイヤは、あなたの大切な思い出や愛を永遠に輝く形に変える特別な存在です。 最新の技術と熟練の職人技により、かけがえのない瞬間を世界にひとつだけのダイヤモンドに閉じ込めます。

故人の髪の毛やご遺骨から

大切な人を偲ぶ想いを、永遠に輝くダイヤモンドというかたちで残すことで、姿は見えなくなっても、いつもそばに感じられる存在へと変わります。ペンダントや指輪として身につけたり、大切な場所に飾ったりすることで、故人との絆を日々感じながら、静かに寄り添うことができます。

メモリアルダイヤモンド

メモディアジャパンとは

大切なご家族とのお別れや新たな出会いなど、「人生の節目」において、思い出をかたちに残し、永遠に輝き続けるダイヤモンドとして寄り添いたい――。
そんな想いから、私たちはこのサービスを立ち上げました。

製造や検品などは日本人の手で丁寧に管理しており、お客様に安心してご利用いただける高品質なサービスの提供を目指しております。
この想いを込めて、私たちは社名を「メモディアジャパン」と名付けました。

メモディアジャパンとは

大切なご家族とのお別れや新たな出会いなど、「人生の節目」において、思い出をかたちに残し、永遠に輝き続けるダイヤモンドとして寄り添いたい――。
そんな想いから、私たちはこのサービスを立ち上げました。

製造や検品などは日本人の手で丁寧に管理しており、お客様に安心してご利用いただける高品質なサービスの提供を目指しております。
この想いを込めて、私たちは社名を「メモディアジャパン」と名付けました。

天然ダイヤとメモリアルダイヤの違い

天然ダイヤモンド
生成方法地中で長い年月をかけて自然に形成
希少性地球資源であり採掘量に限りがある
想い・価値宝石・資産としての価値が中心
外見・品質カット・色・透明度などで価値が決まる
価格帯ブランドや品質で価格差が大きい
メモリアルダイヤモンド
生成方法髪・爪・遺骨に含まれる炭素から人工的に生成
希少性世界に一つだけのオーダーメイド品
想い・価値故人やペットとの絆を表現する感情的価値が中心
外見・品質天然と同等の輝きと構造を持つ
価格帯中間マージンなしで適正価格を実現

ジュエリー一覧

高級ジュエリー

ダイヤモンドの製造だけでなく、ジュエリー加工も当社で承ります。

MEMODIA JAPAN 品質保証

ダイヤモンドの国際基準 4C

MEMODIA JAPANの製品は、天然のダイヤモンドを評価する際に使用される国際基準4Cに基づき、以下の品質保証を行っています。

  • Carat(カラット):0.1~3.0ctまでご用意
    ※その他ご要望を頂けましたら対応可能です
  • Color(カラー):G以上
  • Clarity(透明度):VS2以上
  • Cut(カット・輝き):Good以上

検品証明書

MEMODIA JAPANの検品証明書を製品と共に全てのお客様にお届けしています。

GIA(米国宝石学会)認定の鑑定士による4C(ダイヤモンド国際評価基準)に基づいた証明書です。

※別途オプションにて第三者機関での鑑別書も発行可能です。

代表者の写真

大切な人との別れは、言葉では言い尽くせない深い悲しみを伴います。
それでも、その人が生きた証を、心だけでなく形でも残せたなら。
MEMODIA JAPANは、ご遺骨や髪の一部から生成するメモリアルダイヤを通じて、 “これからもそばにいてくれる”と感じられる時間をお届けしています。
その輝きが、あなたのこれからを支える小さな希望となりますように。
私たちは、ご家族の想いに誠実に向き合い、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
大切な方との絆を、永遠のかたちに── それが私たちの使命です。

代表者の写真

大切な人との別れは、言葉では言い尽くせない深い悲しみを伴います。
それでも、その人が生きた証を、心だけでなく形でも残せたなら。
MEMODIA JAPANは、ご遺骨や髪の一部から生成するメモリアルダイヤを通じて、 “これからもそばにいてくれる”と感じられる時間をお届けしています。
その輝きが、あなたのこれからを支える小さな希望となりますように。
私たちは、ご家族の想いに誠実に向き合い、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
大切な方との絆を、永遠のかたちに── それが私たちの使命です。

ご注文方法とお届けについて

  1. ご注文は、お取り引きのある代理店よりお願いいたします。
  2. 代理店より、ご注文内容の確認をさせていただきます。
    ※支払い時期につきましては、代理店によって異なりますので、ご了承ください。
  3. 原料をお送りください。
  4. 完成品のお届け
    ※お届けまでの期間は、原則として約3カ月を目途としておりますが、注文内容によりお時間をいただく場合がございます。詳細につきましては、代理店までお問い合わせください。

お客様の大切な思い出を
ダイヤモンドに変える
お手伝いができることを、

心より嬉しく思います。

人工ダイヤの製造方法

HPHT製法(高温高圧法)

地球深部で天然ダイヤモンドができる高温高圧の環境を人工的に再現したもので す。 非常に高い温度(1500℃程度)と高い圧力(5–6GPa)を与えて、原料となる 炭素物質(グラファイトやダイヤモンド微粒)をダイヤモンドの結晶へと成長させ ます。HPHTダイヤモンドの成長は、非常に高い圧力を発生させることが可能とな る装置の内部にある小さなカプセルの中で行われます。

CVD製法(化学気相成長法)

成膜したい材料を含む原料ガスを基板上に供給し、基板表面での化学反応により皮膜を形成する方法です。 化学反応のエネルギーの与え方により細分化され、熱を与えて分解・反応させる「熱CVD法」、プラズマのエネルギーで化学反応を促進する「プラズマCVD法」、光によって分解する「光CVD法」の3種類に大別されます。

なぜMEMODIA JAPANは
HPHT製法を採用しているのか

  • 髪の毛・遺骨由来の炭素を効率よく活用できる
  • 天然ダイヤと同等の構造と輝きを実現
  • 生成から加工までの全工程において安定した品質管理が可能

よくある質問

メモリアルダイヤモンドとは、大切な方の髪の毛や遺骨から作られる人工のダイヤモンドです。
火葬後に残るご遺骨や、髪の毛などに含まれる「炭素(カーボン)」を抽出し、それを元に高温高圧の特殊な装置で天然のダイヤモンドと同じような環境を再現して製造します。
完成したダイヤモンドは、見た目・硬さ・輝きともに天然のダイヤモンドと同等であり、世界でたったひとつの特別な宝石となります。

メモリアルダイヤモンドは、炭素(カーボン)を含む素材であれば生成が可能です。以下のような素材をご提供いただけます。
・髪の毛
・犬や猫などのペットの火葬後の骨
・ペットの毛(ブラッシングで取れた毛など)
・爪・ヒゲなども可(炭素量は少ないが、補助炭素で対応)
・火葬後のご遺骨(粉骨された状態でもOK。当社は補助炭素を併用して製造するため、一部のみの少量のご提供でも構いません。全てを預ける必要はありません)

ルース(ダイヤモンドのみ)の場合3ヶ月前後。ジュエリー加工を行う場合は約1ヵ月追加、第三者機関による鑑別書を発行する場合も約1ヵ月追加となります。詳しい納期に関しては、お見積り・ご注文時に提示しておりますので、代理店にお問い合わせください。

メモリアルダイヤモンドは、大切な素材から抽出した「炭素(カーボン)」をもとに製造いたします。
しかしながら、ダイヤモンド製造後にDNA鑑定など科学的にその素材がご提供いただいたものであることを証明する方法は現時点ではございません。
お客様の不安を少しでも取り除くために、当社では以下のような厳格な管理と証明体制を整えています。
■ 専用の識別番号で完全管理
お預かりした素材には、専用の識別番号(シリアルナンバー)を発行し、受け取りから完成まで一貫して番号で管理いたします。混同や誤使用が一切起こらないよう、厳重にチェックされた専用容器でお預かり・保管いたします。

■ 製造工程の記録と証明書の発行
ダイヤモンドの完成後は、「このダイヤモンドが確かにご提供いただいた素材由来であること」を証明するために、製造工程を記録した工程アルバムや証明書を発行いたします(※メモディアジャパンの検品証明書は全てのお客様にお送りしますが、ご希望の方は第三者機関(CGL:中央宝石研究所)の鑑別書発行も可能)。

原則として、MEMODIA JAPANにてご注文を承った後のキャンセルはお受けいたしかねます。
そのため、ご注文の際は内容を十分にご確認いただいたうえでお申し込みくださいますようお願いいたします。
なお、代理店を通じてご注文いただいた場合は、キャンセルポリシーが異なることがございます。
詳細につきましては、ご利用の代理店まで直接お問い合わせください。

代理店またはMEMODIA JAPANより原料採取キットをお客様にお渡し・お届けいたします。

素材を専用ケースに入れ、弊社に発送ください。
※詳しくはキットお届け時に同封の手順書をご覧ください

その他ご不明な点がございましたら代理店にお問いわせをお願いいたします。

©2025 MEMODIA JAPAN